ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会 ジャパンリーグ選抜チーム準優勝!! |
![]() 平成23年9月11日(日)、大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」において、「ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」が全国から6チームが参加して盛大に開催された。 この大会は、昨年開催した「NPO法人ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立10周年記念大会」が、チーム・選手をはじめグラソフ関係者に、大変喜んでいただいたことを受け、名前を「ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」と新らためて、本日開催したものであります。 昨年千葉県で開催されました全国障害者大会で、10年ぶりに優勝されました 愛媛県 全日本選手権大会4連覇を続けておられる 徳島県、 2010年ジャパンリーグを6勝1分の好成績で優勝した ワイルドジョーカーズ 全国障害者大会近畿地区予選会で、全国大会の出場権を2年連続抽選で獲得した強運の 京都府、 2011年ジャパンリーグ9割バッター等強打者が揃う ジャパンリーグ選抜 8月に長崎で開催された全国盲学校野球大会で、香川・徳島連合におしくも7対8で惜敗し準優勝となった、大阪府立視覚支援学校を中心とする 近畿盲学校選抜 の6チームが参加した。 ![]() 全国大会で優勝した愛媛県が貫禄を見せ2勝、優勝決定戦にコマを進めた。近畿盲学校選抜は1試合目愛媛の試合巧者に完敗したが、全国障害者大会に近畿地区代表で出場する京都府に打ち勝ち、見事勝利念願の一勝をあげた。 京都府は、練習不足か守備・攻撃ともに調子が悪く、10月の大会までに練習を重ね、三重との決戦に備えられることを希望する。また、近畿盲学校選抜チームは、高いレベルの社会人チームと対戦したことで、グランドソフトボールの技術の高さ・面白さを実感されたことで、これからのグラソフに対する心構えが大きく変わり、大変良い経験になったとのこと、今後の更に頑張ってほしいものである。 昨年徳島県との対戦に敗れたジャパンリーグ選抜が、「何とか徳島に勝ちたい」との思いが通じ3対1で見事勝利、ジャパンリーグ優勝のワイルドジョーカーズにも、3対1で勝利し、念願の優勝決定戦進出を果たした。 ![]() 優勝決定戦は、ジャパンリーグ選抜と愛媛県の対戦なり、ジャパンリーグ選抜が、どこまで愛媛に立ち向かうか関係者の期待を抱かせたが、愛媛県が一回裏ホームランなどで2点を挙げ、二回表リーグ選抜が同点としたが、その裏愛媛が4点挙げ突き放し、リーグ選抜3回表2点をあげ追い上げたが、三回裏にも1点を入れた。 愛媛県のホームラン・全盲打者の長打が目立ち、ジャパンリーグ選抜を 7 対 4 で貫禄の勝利、優勝の栄冠に輝いた。リーグ選抜は、チームワークもよく、大変楽しんでグラソフをしていたように思われ、チームに帰ってのこれからの頑張りを期待する。 表彰式が行われ、 優 勝 愛媛県 準優勝 ジャパンリーグ選抜 最高殊勲選手 檜垣直史選手(愛媛県) 敢 闘 賞 仮屋清裕選手(ジャパンリーグ選抜) ホームラン賞(晴眼・弱視) 10本 長打賞(全盲) 4本 それぞれ賞状・副賞が贈られ、大会は成功裏に終了することができた。 ![]() クラブが独自で開催しております「ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ」・「ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」を大きな柱として、チーム・選手の皆様方を第一として考え、「ふれ愛ぴっく大阪クラブの大会は楽しい」・「安心してプレーができる」と評価を頂くことを大きな目標として、頑張って行きたいので、更なるご支援・ご協力いただくことをお願い申し上げます。 また、クラブの活動趣旨をご理解いただき、この大会にもボランティア(10名)としてご参加いただいております大阪府スポーツボランティア「モッピークラブ」の方々に感謝を申し上げます。 等を語った。チーム・選手・グラソフ関係者の皆さん、ご協力ありがとうございました。また、来年この大会でお会いすることを楽しみにしております。 |
大会記録 大会写真 |
ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会 ジャパンリーグ選抜チーム優勝目指して練習!! |
![]() 岡本監督(大阪府)・中村主将(サーカスカラーズ)をはじめ10人の選手・仮屋コーチャー(大阪府)が参加、岡本監督を中心にミーティングを行い、チームの方針・守備位置の確認などを行った。 雨のため練習できるか危ぶまれたが、参加者の熱意が天に通じ、守備練習・連携プレーの確認、打撃練習等昼食を挿み4時間余りの中身の濃い練習となった。 ![]() その後、参加者有志がチームワークを高めるため親睦会を阿倍野で開催、チームの目標として「優勝目指して頑張る」ことが確認され、遅くまでグラソフの話題で話が盛り上がった。 なお、この練習に参加するため、遠く神奈川県・石川県・三重県からも参加、ふれ愛ぴっく大阪クラブから練習の助けをするため、藤森理事長・廣谷審判長が参加し協力した。 ジャパンリーグを代表して、優勝目指して頑張ってください。 |
NPO法人ふり愛カップ争奪グランドソフトボール大会
組み合わせ
参加チーム決まる!!
愛 媛 県 | 第10回全国障害者スポーツ大会優勝 |
徳 島 県 | 第11回全日本グランドソフトボール選手権大会優勝 |
ワイルドジョーカーズ | 2010ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ優勝 |
京 都 府 | 第11回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会優勝 |
リーグ選抜チーム | 2010ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ成績等により選抜 |
近畿盲学校選抜チーム | 近畿盲学校野球大会優勝チームを中心に |
選抜チーム選手決まる!!
全 盲 | - | 弱視・晴眼 | |||||
濱 野 彰 浩 | 18 | 三 重 県 | - | 加 藤 公 治 | 0 | 三 重 県 | |
井 口 幸 夫 | 48 | 大 阪 市 | 大 堀 賢 二 | 6 | 三 重 県 | ||
仮 屋 清 裕 | 23 | 大 阪 府 | 福 井 陽 介 | 27 | 大阪セイガンズ | ||
宮 路 敏 一 | 11 | 大 阪 府 | 山 岡 正 人 | 4 | 大阪セイガンズ | ||
坂 本 信 雄 | 15 | 大 阪 市 | 岡 本 泰 宣 | 30 | 大 阪 府 | ||
- | - | 芳 本 宏 | 36 | 大 阪 府 | |||
- | - | 西 口 淳 也 | 24 | 大 阪 市 | |||
- | - | 中 村 健 一 | 10 | サーカスカラーズ | |||
- | - | 西 崎 誠 | 2 | サーカスカラーズ |
大阪府立視覚支援学校 大会参加決まる!! | |
|
|
関連記事 大会写真 決勝戦試合記録 |
京都府 大会出場権を獲得する!! |
![]() 平成23年5月28日(土)29日(日)に、京都府京都市で開催された「第11回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会」で優勝した京都府チームが、本大会の出場権を獲得した。 本大会での頑張りと、近畿地区代表として、第11回全国障害者スポーツ大会で全国制覇を果されることを期待しています。 |
関連記事 大会記録 |
NPO法人ふれ愛ぴっく杯争奪グランドソフトボール大会 愛媛・徳島県参加確定する!! |
ふれ愛ぴっく大阪クラブは、昨年9月「ふれ愛ぴっく設立10周年記念大会」を開催したが、チーム・グラソフ関係者から継続してほしいとのご要望を受け、今年も「NPO法人ふれ愛ぴっく杯争奪グランドソフトボール大会」と名前を変更し、9月11日(日)大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」で開催することが決定している。 昨年「第10回全国身体障害者スポーツ大会「優勝の愛媛県チーム、「第11回全日本グランドソフトボール選手権大会」優勝の徳島県が集まる、「第11回全国身体障害者スポーツ大会四国地区予選会」(5月22日 愛媛県東温市)に、大会参加の要請と大会視察を兼ねてクラブから二人の視察員を派遣した。 大会会場において、両チームに対して「大会の開催趣旨説明と参加要請」を行ったところ、こころよく参加していただく旨返事をいただいた。 両チームの参加により、「NPO法人ふれ愛ぴっく杯争奪グランドソフトボール大会」開催が大きく前進した。 その他の参加チームは、「2010ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ」優勝のワイルドジョーカーズ、5月29日(日)に京都で開催される[第11回全国身体障害者スポーツ大会近畿地区予選会」優勝チーム、6月9日(木)大阪府立久宝寺緑地陸上競技場で開催される「近畿盲学校野球大会」優勝チーム、ジャパンリーグ選抜チームとなっており、昨年と同様好試合が期待される。 ご期待ください。 |
![]() ![]() ![]() |
関連記事 |
「NPO法人ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」 ジャパンリーグ選抜チーム候補選手決まる!! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
* 候補選手は、2010ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ打撃成績により、選考させていただきま した。ただし、チームと協議させていただき、選抜選手として決定します。 * 第11回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会で優勝したチームの選手は、選抜チーム から除外され、近畿地区予選会優勝チームとして、単独で出場していただきます。 * このほか、選抜チームの選手構成を考慮し、ふれ愛ぴっく大阪クラブ推薦・監督推薦として 選抜チームに参加いただくことがあります。 |
「NPO法人ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」開催決まる!! |
ふれ愛ぴっく大阪クラブでは、昨年開催した「NPO法人ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立10周年記念大会」を継続するため、「2011ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ」に参加するチーム代表者の方々にご意見をいただき、このたび、9月11日(日)に大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」で開催することが決定した。 参加を予定しているチームは、昨年の記念大会と同様、第10回全国障害者スポーツ大会優勝チーム愛媛県、第11回全日本グランドソフトボール選手権大会優勝チーム徳島県等強豪チームが参加、好試合が期待される。 なお、選手の方々のご意見をいただき、近畿盲学校野球大会優勝チーム(6月9日 大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」で開催)に参加いただくよう、働きかけている。 参加予定チーム * 愛 媛 県 (第10回全国障害者スポーツ大会優勝チーム) * 徳 島 県 (第11回全日本グランドソフトボール選手権大会優勝チーム) * ワイルドジョーカーズ(2010ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ優勝チーム) * 京 都 府(第11回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会優勝) * 2011ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ選抜チーム(2010ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ成績等により選抜) * 近畿盲学校選抜チーム(近畿盲学校野球大会優勝チームを中心に) |
![]() ![]() |