第6回
ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会
Aブロック | |||||
第1試合 | 四国フレンズ | 15 | 対 | 3 | 京都府 |
第2試合 | 広島MiracleBonds | 7 | 対 | 1 | 四国フレンズ |
第3試合 | 京都府 | 0 | 対 | 2 | 広島MiracleBonds |
Bブロック | |||||
第1試合 | 愛媛県 | 1 | 対 | 4 | ジャパンリーグ選抜 |
第2試合 | 愛媛県 | 3 | 対 | 4 | 三重県 |
第3試合 | 三重県 | 1 | 対 | 2 | ジャパンリーグ選抜 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 打数 | 安打 | 三振 | 四球 | 失策 | |
広島MiracleBonds | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 19 | 6 | 4 | 6 | 1 | ||
ジャパンリーグ選抜 | 4 | 0 | 1 | 0 | X | 5 | 17 | 6 | 4 | 1 | 1 |
チーム防御率 (201609.25)
順位 | チーム名 | 投球 回数 |
打 者 数 |
打 数 |
被 安 打 |
失 点 |
自 責 点 |
被 犠 打 |
与 四 球 |
奪 三 振 |
打 撃 妨 害 |
被 本 塁 打 |
不 正 投 球 |
投 球 数 |
防 御 率 |
勝 試 合 |
負 試 合 |
引 分 け |
試 合 数 |
1 | ジャパンリーグ選抜 | 15 | 76 | 58 | 14 | 4 | 2 | 2 | 16 | 13 | 0 | 0 | 0 | 290 | 0.93 | 3 | 0 | 0 | 3 |
2 | 広島MiracleBonds | 14 | 65 | 57 | 15 | 6 | 6 | 2 | 6 | 15 | 0 | 0 | 2 | 215 | 3.00 | 2 | 1 | 0 | 3 |
3 | 三重県 | 91 | 46 | 43 | 16 | 5 | 5 | 0 | 3 | 8 | 0 | 0 | 0 | 156 | 3.89 | 1 | 1 | 0 | 2 |
4 | 愛媛県 | 9 | 45 | 41 | 13 | 8 | 7 | 0 | 4 | 14 | 0 | 0 | 0 | 157 | 5.44 | 0 | 2 | 0 | 2 |
4 | 四国フレンズ | 9 | 48 | 36 | 11 | 10 | 10 | 3 | 9 | 11 | 0 | 1 | 0 | 170 | 7.78 | 1 | 1 | 0 | 2 |
5 | 京都府 | 8.2/3 | 54 | 49 | 23 | 17 | 14 | 1 | 4 | 11 | 0 | 0 | 0 | 177 | 12.25 | 0 | 2 | 0 | 2 |
チーム打率 (2016.09.25)
順位 | チーム名 | 打 席 数 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
犠 牲 打 |
四 球 |
三 振 |
残 塁 |
出 塁 |
本 塁 打 |
三 塁 打 |
二 塁 打 |
打 撃 率 |
失 策 |
守 備 率 |
試合数 | |
1 | 四国フレンズ | 55 | 51 | 22 | 16 | 16 | 0 | 4 | 13 | 12 | 26 | 1 | 2 | 4 | 0.431 | 0 | 1.000 | 2 | |
2 | ジャパンリーグ選抜 | 61 | 54 | 20 | 11 | 11 | 2 | 5 | 14 | 14 | 25 | 1 | 5 | 6 | 0.370 | 3 | 0.953 | 3 | |
3 | 広島MiracleBonds | 76 | 55 | 16 | 11 | 10 | 6 | 15 | 12 | 21 | 31 | 1 | 0 | 1 | 0.291 | 2 | 0.964 | 3 | |
4 | 京都府 | 43 | 38 | 11 | 3 | 3 | 0 | 5 | 12 | 13 | 16 | 0 | 0 | 3 | 0.289 | 2 | 0.943 | 2 | |
5 | 三重県 | 51 | 43 | 12 | 5 | 5 | 0 | 8 | 13 | 16 | 20 | 0 | 1 | 2 | 0.279 | 2 | 0.949 | 2 | |
6 | 愛媛県 | 48 | 43 | 11 | 4 | 4 | 0 | 5 | 8 | 14 | 16 | 0 | 1 | 1 | 0.256 | 1 | 0.971 | 2 |
順位 | 本数 | 選手名 | チーム名 |
1 | 1 | 栗原邦久 | 広島Miracle Bonds |
中妻智也 | 四国フレンズ | ||
川島 秀文 | ジャパンリーグ選抜 |
順位 | 選手名 | チーム名 | 投 球 回 数 |
打 者 数 |
打 数 |
被 安 打 |
失 点 |
自 責 点 |
被 犠 打 |
与 四 球 |
奪 三 振 |
打 撃 妨 害 |
被 本 塁 打 |
不 正 投 球 |
投 球 数 |
防 御 率 |
勝 試 合 |
負 試 合 |
試 合 数 |
1 | 辻村隆史 | ジャパンリーグ選抜 | 8 | 42 | 31 | 7 | 3 | 1 | 2 | 9 | 4 | 0 | 0 | 0 | 154 | 0.88 | 1 | 0 | 2 |
2 | 井口幸夫 | ジャパンリーグ選抜 | 7 | 34 | 27 | 7 | 1 | 1 | 0 | 7 | 9 | 0 | 0 | 0 | 136 | 1.00 | 2 | 0 | 2 |
3 | 赤木雅弥 | 三重県 | 5 | 24 | 21 | 8 | 1 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 74 | 1.40 | 1 | 0 | 2 |
4 | 星賀崇行 | 広島Miracle Bonds | 14 | 65 | 57 | 15 | 6 | 6 | 2 | 6 | 15 | 2 | 0 | 0 | 215 | 3.00 | 2 | 1 | 3 |
5 | 利岡義親 | 愛媛県 | 5 | 25 | 23 | 7 | 4 | 3 | 0 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 92 | 4.20 | 0 | 1 | 1 |
6 | 原 光弘 | 四国フレンズ | 4.2/3 | 22 | 16 | 6 | 4 | 4 | 0 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 74 | 5.25 | 1 | 0 | 2 |
7 | 酒井喜和 | 愛媛県 | 4 | 20 | 18 | 6 | 4 | 4 | 0 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 65 | 7.00 | 0 | 1 | 1 |
8 | 西岡呂浩 | 京都府 | 8.2/3 | 54 | 49 | 23 | 17 | 14 | 1 | 4 | 11 | 0 | 0 | 0 | 177 | 12.25 | 0 | 2 | 2 |
− | 順位 | 選手名 | チーム名 | 打 席 数 |
打 数 |
安 打 |
得 点 |
打 点 |
犠 牲 打 |
四 球 |
三 振 |
残 塁 |
出 塁 |
本 塁 打 |
三 塁 打 |
二 塁 打 |
打 撃 率 |
失 策 |
守 備 率 |
試合数 |
全盲 | 1 | 三井 渉 | ジャパンリーグ選抜 | 6 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0.400 | 0 | 1.000 | 3 |
2 | 亀元宏晃 | 愛媛県 | 4 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0.333 | 0 | 2 | ||
羽藤邦裕 | 三重県 | 6 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0.333 | 0 | 1.000 | 2 | ||
4 | 濱野彰浩 | 三重県 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.250 | 0 | 2 | ||
假家清裕 | ジャパンリーグ選抜 | 4 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.250 | 0 | 2 | |||
6 | 伊藤和也 | 四国フレンズ | 5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.200 | 0 | 1.000 | 2 | |
永田征太郎 | 四国フレンズ | 6 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.200 | 0 | 1.000 | 2 | ||
松田賢哲 | 四国フレンズ | 5 | 5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.200 | 0 | 2 | |||
9 | 新納直人 | 広島Miracle Bonds | 8 | 6 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.167 | 0 | 1.000 | 3 | |
弱視 | 1 | 仲村公次 | 四国フレンズ | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 1 | 2 | 1.000 | 0 | 1.000 | 2 |
山本裕介 | 京都府 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 1 | 0.889 | 2 | ||
三浦和樹 | 京都府 | 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 0 | 2 | |||
4 | 梶原勝彦 | 四国フレンズ | 5 | 4 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0.750 | 0 | 1.000 | 2 | |
5 | 長倉 勝 | 四国フレンズ | 5 | 5 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0.600 | 0 | 1.00 | 2 | |
出崎琢己 | ジャパンリーグ選抜 | 6 | 5 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0.600 | 0 | 1.000 | 3 | ||
7 | 杉田康成 | 広島Miracle Bonds | 8 | 7 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0.571 | 0 | 1.000 | 3 | |
8 | 小笠原邦治 | 広島Miracle Bonds | 6 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0.500 | 0 | 1.000 | 3 | |
大堀賢二 | 三重県 | 6 | 6 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0.500 | 0 | 1.000 | 2 | ||
10 | 明比宣彦 | 愛媛県 | 5 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.400 | 0 | 1.000 | 2 | |
津田敏彦 | 愛媛県 | 5 | 5 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.400 | 1 | 0.750 | 2 | ||
井上真也 | 四国フレンズ | 5 | 5 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.400 | 0 | 1.000 | 2 | ||
羽原 修 | 京都府 | 5 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.400 | 0 | 1.000 | 2 | ||
保坂雅之 | 京都府 | 5 | 5 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.400 | 0 | 1.000 | 2 | ||
後藤 元 | 京都府 | 5 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0.400 | 0 | 1.000 | 2 | ||
16 | 森島智秀 | 広島Miracle Bonds | 8 | 3 | 1 | 2 | 2 | 0 | 5 | 0 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0.333 | 0 | 1.000 | 3 | |
上川義弘 | 愛媛県 | 6 | 6 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.333 | 0 | 1.000 | 2 | ||
村上 勇 | 愛媛県 | 6 | 6 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.333 | 0 | 2 | |||
中妻智也 | 四国フレンズ | 7 | 6 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0.333 | 0 | 2 | |||
竹田光弘 | 三重県 | 6 | 6 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.333 | 0 | 1.000 | 2 | ||
西川仁裕 | 三重県 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0.333 | 0 | 1.000 | 2 | ||
22 | 森田吉彦 | 四国フレンズ | 7 | 7 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.286 | 0 | 1.000 | 2 | |
23 | 安立隆信 | 三重県 | 6 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0.250 | 0 | 1.000 | 2 | |
皿袋秀明 | ジャパンリーグ選抜 | 5 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.250 | 0 | 1.000 | 3 | ||
25 | 築山彰宏 | 広島Miracle Bonds | 6 | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.200 | 0 | 1.000 | 3 | |
26 | 岡本泰宣 | ジャパンリーグ選抜 | 6 | 6 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.167 | 3 | 0.727 | 3 | |
27 | 前田 真 | 広島Miracle Bonds | 8 | 7 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0.143 | 2 | 0.714 | 3 | |
晴眼 | 1 | 栗原庸輔 | 広島Miracle Bonds | 5 | 4 | 4 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1.000 | 0 | 1.000 | 2 |
2 | 川島秀文 | ジャパンリーグ選抜 | 6 | 3 | 3 | 1 | 5 | 1 | 2 | 0 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1.000 | 0 | 1.000 | 3 | |
3 | 滝口寛紀 | ジャパンリーグ選抜 | 6 | 6 | 5 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 2 | 2 | 0.833 | 0 | 1.000 | 3 | |
4 | 上田 航 | ジャパンリーグ選抜 | 7 | 7 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 1 | 2 | 0.571 | 0 | 1.000 | 3 |
NO |
選手氏名 |
フ リ ガ ナ |
背番号 |
全盲 |
弱視 |
晴眼 |
所属チーム |
1 |
仮 家 清 裕 |
カリヤ キヨヒロ |
23 |
○ |
大阪府 | ||
2 |
辻 村 隆 史 |
ツジムラ タカシ |
14 |
○ |
大阪府 | ||
3 |
三 井 渉 |
ミツイ ワタル |
48 |
○ |
大阪市 | ||
4 |
宮 路 敏 一 |
ミヤジ トシカズ |
1 |
○ |
大阪府 | ||
5 |
田 元 勝之助 |
タモト カツノスケ |
28 |
○ |
セイガンズ | ||
6 |
高 橋 裕 人 |
タカハシ ヒロト |
4 |
○ |
セイガンズ | ||
7 |
井 口 幸 夫 |
イグチ ユキオ |
11 |
○ |
大阪市 | ||
8 |
左 健 吾 |
ヒダリ ケンゴマサ ヒダリ | 3 | ○ | 大阪府 | ||
9 |
皿 袋 秀 明 |
サラブク ロヒデアキ |
16 |
○ |
大阪市 | ||
10 |
出 崎 琢 巳 |
デザキ タクミ |
2 |
○ |
大阪市 | ||
11 |
岡 本 泰 宜 |
オカモト ヤスタカ |
12 |
○ |
大阪府 | ||
12 |
川 島 秀 文 |
カワシマ ヒデフミ |
10 |
○ |
セイガンズ | ||
13 |
滝 口 寛 紀 |
タキグチ ヒロノリ |
13 |
○ |
セイガンズ | ||
14 |
上 田 航 |
ウエダ コウ |
21 |
○ |
セイガンズ | ||
15 |
松 谷 貴 臣 |
マツタニ タカオミム |
34 |
○ |
コーチャー | ||
16 |
福 井 陽 介 |
フクイ ヨウスケ |
30 |
○ |
監督 | ||
17 |
仮 家 香 織 |
カリヤ カオリ |
32 |
○ |
コーチャー | ||
18 |
村 上 雄 飛 |
ムラカミ ユウヒ |
31 |
|
○ |
コーチャー | |
選抜チームユニホーム |
組み合わせ決まる!!
2015ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ選抜チーム候補選手一覧
選手名 | チーム名 | 成 績 | 備 考 | ||
全盲 | 仮家 清裕 | 大阪府 | 打撃率 | 0.222 | 全盲3位 |
辻村 隆史 | 大阪府 | 防御率 | 13.46 | 防御率4位 | |
左 健吾 | 大阪府 | 打撃率 | 0.200 | 全盲4位・長打賞 | |
三井 渉 | 大阪市 | 打撃率 | 0.500 | 全盲2位 | |
坂本 信夫 | 大阪市 | 打撃率 | 0.200 | 全盲4位 | |
田元勝之助 | セイガンズ | 防御率 | 2.06 | 防御率2位 | |
中川 雅規 | KOBE | 防御率 | 7.17 | 防御率3位 | |
弱視 | 皿袋 秀明 | 大阪市 | 打撃率 | 0.556 | 弱視5位 |
出崎 琢巳 | 大阪市 | 打撃率 | 0.444 | 弱視6位 | |
岡本 泰宣 | 大阪府 | 打撃率 | 0.444 | 弱視6位 | |
長倉 勝 | KOBE | 打撃率 | 0.600 | 弱視4位 | |
晴眼 | 川島 秀文 | セイガンズ | 打撃率 | 0.692 | 本塁打王・晴眼首位打者 |
黒木 悠輔 | セイガンズ | 打撃率 | 0.692 | 本塁打王・晴眼首位打者 | |
上田 航 | セイガンズ | 打撃率 | 0.600 | 晴眼3位 | |
この名簿は、2015ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグの個人成績により、ふれ愛ぴっく大阪クラブが選抜チーム 候補選手として選任したものでます。 選抜チーム監督をセイガンズ監督福井陽介さんにお願いし、各チーム監督と協議いただき、選抜チーム選手・ コーチャーを確定いただきます。 選手として参加要請があった場合は、ご参加よろしくお願いします。 |
第6回ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会 1 主 催 NPO法人 ふれ愛ぴっく大阪クラブ 2 主 管 NPO法人 ふれ愛ぴっく大阪クラブ 4 会 場 大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」 5 試 合 7 試合(2 面) 6 競技方法 @
3チームによる予選リーグ戦、リーグ成績一位チームによる優勝決定戦を行う A
リーグ戦・優勝戦は、7回または1時間20分を超えて新しいイニングに入らないものとする。 B 延長戦は、上記試合時間内で実施する。 7 参加チーム (第17回広島おりづる杯争奪グランドソフトボール大会優勝) *愛 媛 県(第16回全日本グランドソフトボール選手権大会優勝) *四国フレンズ(2015ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ優勝) *三 重 県(第16回全国障害者スポーツ大会東海・北信越代表決定戦優勝) *京 都 府(第16回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会優勝) *2015ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ選抜チーム 8 表 彰 [1] 優勝チームを決定し表彰する [2] 最優秀選手・優秀選手等個人表彰を行う |
第6回ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会要項 1 目 的 当クラブ設立10周年を終え、これまでの皆様方のご声援・ご協力に感謝し、全国大会で数多くの実績を残すチームにご参加いただき、「ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」を毎年開催することになりました。 グランドソフトボール競技の素晴らしさと感動を、観戦する多くの方々に実感していただくことにより、障害者スポー ツの振興と障害者福祉の増進を、また、広く健常者との交流を図り、社会への障害者スポーツに対する理解と関心を 深めることを目的とする。 2 主 催 NPO法人 ふれ愛ぴっく大阪クラブ 3 主 管 NPO法人 ふれ愛ぴっく大阪クラブ 4 後 援 大阪府、大阪市、八尾市、大阪府障害者スポーツ振興協会、大阪市障害者福祉・スポーツ協会、(財)大阪府視覚障害者福祉協会、(社)大阪市視覚障害者福祉協会、八尾市ソフトボール協会、やおコミュニティ株式会社、大阪日日新聞社 5 協 賛 株式会社モルテン、サミージャパン株式会社 6 日 時 2016年9月25日(日) 大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」 7 会 場 大阪府立久宝寺緑地「陸上競技場」(大阪府八尾市西久宝寺323) [1]競技規則 運用する競技規則は、2014年全日本グランドソフトボール連盟競技規則を準用する [2]競技方法 @ 3チームによる予選リーグ戦、リーグ成績一位チームによる優勝決定戦を行う。 [3]参加チーム 6チーム(予定)
*広島Miracle
Bonds (第15回全国障害者スポーツ大会優勝)
(第17回広島おりづる杯争奪グランドソフトボール大会優勝) *愛 媛 県(第16回全日本グランドソフトボール選手権大会優勝) *四国フレンズ(2015ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ優勝) *三 重 県(第16回全国障害者スポーツ大会東海・北信越地区代表決定戦優勝)
*京 都 府(第16回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会優勝) *2015ふれ愛グラソフ・ジャパンリーグ選抜チーム 開催の中止などは、主催者において決定し、各チーム代表者に連絡する。 9 表 彰 [1] 優勝チームを決定し表彰する [2] 最優秀選手・優秀選手等個人表彰を行う 10 その他 記載の無い事項については、大会主催者・主管者が協議・決定し、チーム代表者に通知・連絡する。 試合ご面倒ですが、大会試合球を一個ご持参いただくようお願いします。 <この大会に関する問い合わせ> 特定非営利活動法人 ふれ愛ぴっく大阪クラブ 理事長 藤 森 洋 幸 〒582-0009 柏原市大正1-4-24 TEL・FAX
072−972−4512 携帯電話
090−8211−7158 Eメール fujimori@kawachi.zaq.ne.jp |