モッピーだより | 更新日 2021.12.01 |
10 | ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念事業無事に終わる!! | 広島県・広島市 | 2021.11.27.28 |
9 | ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念大会広島で開催決定!! | 広島県立広島中央特別支援学校 | 2021.10.15 |
8 | 第21回全国障害者スポーツ大会中止決定!! | 2021.08.25 | |
7 | 第21回全国障害者スポーツ大会中止に? | 2021.08.23 | |
6 | 第21回全国障害者スポーツ大会出場チーム | ||
5 | 第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会 京都府全国へ!! | 京都府京都市 | 2021.05.30 |
4 | 第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会抽選で決定へ! | 京都府京都市 | 2021.05.29.30 |
3 | 2021ふれ愛カップ春季大会開催決まる!! | 大阪府立大阪北視覚支援学校 | 2021.03.25 |
2 | 令和3年度ふれ愛ぴっく大阪クラブ総会開催される | 大阪市立難波市民学習センター | 2021.03.06 |
1 | 新年のご挨拶 | 2021.01.01 |
ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念行事無事に終わる!! | ||||||
今日から12月、新型コロナウイルス感染自粛であっという間に、令和3年が過ぎようとしております。平素は、ふれ愛ぴっく大阪クラブの運営にあたり、ご指導・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 当クラブは、皆様方のご指導・ご協力をお受けし、設立20周年を迎えることができました。 当クラブは、平成9年10月(1997年)に、大阪で開催された「第33回全国身体障害者スポーツ大会 ふれ愛ぴっく大阪」 を契機に、グランドソフトボール競技の運営に関わった者が、視覚障害者の能力の高さ、グランドソフトボールの素晴らしさに大きな感動を覚え、これら審判技術等を継承させていくため、任意団体 ふれ愛ぴっく大阪クラブ を結成し、全国大会等に審判員を派遣を行ってまいりました。 平成12年2月(2001年)に「特定非営利活動法人 ふれ愛ぴっく大阪クラブ」を設立し、全国大会・地方大会への審判員・記録員の派遣は基より、クラブが主催・主管する「ジャパンリーグ」・ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会」を開催、また、西日本グランドソフトボール協会が開催されました「瀬戸内リーグ」にも全面的に協力、これらの大会には全国各地から多くのチームが参加していただき、チーム・選手の方々に大変喜んでいただきとともに、設立目的である「グランドソフトボールの素晴らしさ・楽しさ」を、晴眼者をはじめ伝えさせていただきました。 会員の減少等から、平成30年6月20日(2018年)付で、特定非営利活動法人ふれ愛ぴっく大阪クラブ」を解散し、新ためて任意団体「ふれ愛ぴっく大阪クラブ (代表者 廣谷美雪)」として、現在まで活動を続けてまいりました。 特定非営利活動法人として活動を開始してから20年を過ぎ、会員の高齢化等の多くの課題を抱えていることで、大きな節目として、ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念行事」として、計画させていただきました。 記念行事として全会員に参加を呼びかけ、11月28日には、広島県グランドソフトボールチームの全面的なご協力をお受けし、「ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念大会兼ふれ愛カップ秋季大会」を、広島県立広島中央特別支援学校(広島市東区)を開催するとともに、27日・28日の二日間会員相互の親睦を図らせていただきました。 参加いただいた福岡県・高知県・大阪市・広島県チームの皆さん、また、補強選手として参加いただいた三重県の加藤監督はじめ8名の方々、また、遠路東京から参加いただいた内田さんに、また、大会運営に協力するためご参加いただきました、岡山県の木林・兼松さん、ボランティアとしてご参加いただきました広島文教大学・トリニティカ レッジ広島医療福祉専門学校の皆さん、全ての方々(参加者 104名)に心から感謝申 し開けます。 なお、この大会開催に全面的協力を賜りました「広島県グランドソフトボールチーム」の皆さん、また、審判員としてご参加いただきました「広島市ソフトボール協会」の皆様には、心から感謝申し上げます。 また、ふれ愛ぴっく大阪クラブの会員としてご参加いただき、大会運営・会員の親睦会にご参加いただきました、愛知県の小島・溝上さん、徳島の林さんと多くの方々にご協力いただきましたことに、厚く御礼申し上げます。 会員相互の慰労・親睦を図るため、27日には「宮島」を観光(一部は広島市内観光)し、夜には、参加者全員で広島市内で「懇親会」を開催し、20年の思い出等グランドソフトボールの話題で、楽しく過ごすことができました。 これまで、ふれ愛ぴっく大阪クラブの会員として、また、諸般の事情で退会されました諸先輩等、グランドソフトボール競技の運営に関わってくださいましたの全ての方々に、心から感謝と御礼を申し上げます。これからもグランドソフトボールに体力の許す限り、携わっていただくことを切望します。 特に、平成9年(1997年)の「第33回全国身体障害者スポーツ大会 ふれ愛ぴっく大阪」グランドソフトボール競技の開催に、大阪府の担当者として、我々にご指導・ご協力をいただき、現在までふれ愛ぴっく大阪クラブにご参加いただき、クラブの運営にご指導・ご協力いただきました、中尾さんには心から感謝と御礼申し上げます。 これからも、グランドソフトボール競技の発展を祈念するとともに、この競技の素晴らしさ・感動をお受けするため、微力ながら頑張って参りたいと考えておりますので、宜しくお願いします。 令和3年12月1日 ふれ愛ぴっく大阪クラブ 代表 廣 谷 美 雪 |
||||||
大会記録 | ||||||
|
ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念大会広島で開催決定!! | ||||||||||||||||||||||||
ふれ愛ぴっく大阪クラブでは、広島県グランドソフトボールチームの全面協力を受けて、「ふれ愛ぴっく大阪クラブ設立20周年記念大会兼2021ふれ愛カップ秋季大会」を、11月28日㈰に広島県立広島中央特別支援学校グラウンドおいて、福岡県・高知県・大阪市・広島県の4チームが参加して開催することが決定した。 ふれ愛ぴっく大阪クラブとしては、昨年9月に大阪府立大阪北視覚支援学校(大阪市東淀川区)で、新型コロナウイルス感染対策を行って開催した「2020ふれ愛カップ秋季大会」以来の大会となり、チーム・選手は基より関係者は大張り切り、選手の活躍が期待される。 なお、この大会も、新型コロナウイルス感染対策を選手・関係者に要請し、久さしぶりのグランドソフトボールを楽しみたいものです。 *主 催 ふれ愛ぴっく大阪クラブ *主 管 広島県グランドソフトボールチーム・ふれ愛ぴっく大阪クラブ *協 力 広島市ソフトボール協会 *会 場 広島県立広島中央特別支援学校グラウンド *組み合わせ |
||||||||||||||||||||||||
|
第21回全国障害者スポーツ大会中止決定 !! |
8月25日、日本スポーツ協会・日本障がい者スポーツ協会・文部文部科学省・三重県が協議し、令和3年9・10月に三重県で開催が予定されている、「国民体育大会」・「第21回全国障害者スポーツ大会」 を中止することが決定した。 新型コロナウイルス感染の拡大を受けての判断で、国民体育大会は2年連続、全国障害者スポーツ大会は、令和元年の茨城大会は台風の襲来での中止、令和2年の鹿児島大会・令和3年の三重大会は、新型コロナウイルス感染自粛による中止で、残念ながら3年連続の中止となった。 「三重国体が中止 4者協議で合意 鈴木知事「断腸の思い。県民の命を守り抜かないと」(三重県知事)(デイリースポーツより) |
三重とこわか国体・三重とこわか大会 (mie.lg.jp) |
第21回全国障害者スポーツ大会中止に? | ||
|
第21回全国障害者スポーツ大会出場チーム | ||||||
ブロック名 | 地区予選会 | 第21回大会 | 第20回大会 | |||
開 催 日 | 場 所 | 代表決定戦 | 全国大会出場 | |||
北海道・東北 | 北海道・東北 | 05.29~30 | 岩手県盛岡市 | - | 福島県 | |
関 東 | 関 東 | 05.15~16 | 群馬県前橋市 | - | 群馬県 | 東京都 |
東海・北信越 | 東 海 | 日程変更 | 愛知県名古屋市 | - | 愛知県 | 静岡県 |
北信越 | 05.29~30 | 富山県富山市 | 愛知県 | |||
近 畿 | 近 畿 | 05.30 | 京都府京都市 | - | 京都府 | 大阪市 |
中国・四国 | 四 国 | 05.15~16 | 愛媛県松山市 | 高知県 | 高知県 | 高知県 |
中 国 | 05.15~16 | 山口県下関市 | 広島県 | |||
九 州 | 九 州 | 05.15~16 | 鹿児島県鹿児島市 | 福岡県 | 福岡県 | 福岡県 |
地元代表 | - | 三重県 | 鹿児島県 |
第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会、抽選で京都府全国大会へ!! |
第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会は、5月29・30日、昨年に引き続き 京都府(新型コロナウイルス感染自粛のため中止)で開催されるが、新型コロナウイルス感染自粛のため、「緊急事態宣言」の発出が6月20日まで延長されたことにより、大会当日の5月30日現地試合は行わず、各チーム参加(大阪府・大阪市・兵庫県・奈良県・滋賀県・京都府)の基に抽選で、10月に三重県で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会」出場チームを決定することになった。 「緊急事態宣言」の延長で、感染自粛要請が叫ばれているため、各チーム参加による「リモート」抽選で、近畿地区代表として、京都府チームが全国大会への出場権を獲得した。 新型コロナウイルス感染自粛生活の中で、5月6月に全国各地で開催される地区予選会、また、10月に三重県明和町で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会」がどのようになるか、「2020東京オリンピック・2020東京パラリンピック」以上に心配であり、大会関係者の大きな決断(全国で統一された判断)が必要となっている。 |
第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会、全国大会出場チーム抽選で決定へ!! |
第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会は、5月29・30日、昨年に引き続き 京都府(新型コロナウイルス感染自粛のため中止)で開催されるが、新型コロナウイルス感染自粛のため、「非常事態宣言」の発出が5月31日まで延長されたことにより、大会当日の5月30日現地試合は行わず、各チーム参加(大阪府・大阪市・兵庫県・奈良県・滋賀県・京都府)の基に抽選で、10月に三重県で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会」出場チームを決定することがこの程決まった。 感染自粛要請の状況によっては、最悪の場合各チーム参加による「リモート」抽選で、全国大会出場チームが決定することとなる。 なお、昨年中止になった鹿児島県での全国大会には、一昨年台風で中止となった「茨城大会」出場予定の大阪市チームが代表として、出場することとなっていた。 新型コロナウイルス感染自粛生活の中で、5月6月に全国各地で開催される地区予選会、また、10月に三重県明和町で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会」がどのようになるか、「2020東京オリンピック・2020東京パラリンピック」以上に心配であり、大会関係者の大きな決断(全国で統一された判断)が必要となっている。 なお、5月30日に三重県明和町で開催が予定されていた「第21回全国障害者スポーツ大会リハーサル大会」は、残念ながら中止が決定した。 |
2021ふれ愛カップグランドソフトボール春季大会開催決まる!! |
令和3年4月25日(日) 、ふれ愛ぴっく大阪クラブ主催・主管で、「2021ふれ愛カップ春季グランドソフトボール大会が、大阪市・大阪府・兵庫県の3チームが参加して、大阪府立大阪北視覚支援学校で、開催されることが決定した。 新型コロナウイルス感染自粛の中、チームがグランドソフトボールどのようにに取り組んできたかが示され、5月29・30日、京都府京都市で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会近畿地区予選会」の前哨戦として、好試合が期待される。 第1試合 大阪府 対 大阪市 第2試合 大阪府 対 兵庫県 第3試合 兵庫県 対 大阪市 |
令和3年年3月6日㈯、大阪市立難波市民学習センター「第4研修室」(大阪市浪速区)において、令和3年度ふれ愛ぴっく大阪クラブ総会」が盛大に開催された。 任意団体「ふれ愛ぴっく大阪クラブ」として、会計年度を1月1日~12月31日と新ためた3回目の総会。 会員総数27名のうち、19名(委任状 11名)が参加、総会が成立したことを北山事務局長が報告された。 廣谷美雪代表が、昨年は、新型コロナウイルス感染症の自粛生活に追われ、グランドソフトボールの多くの大会は中止となり、あっという間に一年が過ぎ去りました。 また、令和3・4年度の役員改選の提案があり、廣谷美雪さんを代表として再任(クラブ紹介参照)、それぞれの方々が再任された。 引き続き、北山事務局長から令和3年度の事業計画・事業予定の提案があり審議が行われた。 春季ふれ愛カップ大会(日程調整中 参加予定 大阪府・大阪市・兵庫県)では、自粛生活が続く中でもあり、昼食はチーム各自で持参いただくことが決定した。 |
第21回全国障害者スポーツ大会 三重とこわか大会. |
あけましておめでとうございます | |||
|
|||
新年、あけましておめでとうございます 平素は、ふれ愛ぴっく大阪クラブの運営にご指導・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 昨年は、新型コロナウイルス感染症の自粛生活に追われ、グランドソフトボールの多くの大会は中止となり、あっという間に一年が過ぎ去りました ふれ愛ぴっく大阪クラブは、選手・審判等参加者にフェースガード・マスクを義務付けて、ふれ愛カップ争奪グランドソフトボール大会・兵庫県グランドソフトボール大会・大阪市チーム坂本信雄さん(70歳)の引退試合と、3大会の運営に協力させていただきました その中で当クラブ員は、新ためてグランドソフトボールの素晴らしさ・楽しさを実感しました 新年も変異コロナウイルスも発生、毎日毎日が感染者和の記録を更新する日々、まだまだ自粛生活が継続するものと考えます 健康に留意して毎日毎日を、如何に楽しく過ごしていくかが個人個人に求められます グランドソフトボールも、選手・審判・関係者が一丸となってこれらを乗り越え、グランドソフトボールの素晴らしさを再認識して、新たな気持ちで取り組みたいものです ふれ愛ぴっく大阪クラブも、平成9年大阪で開催されました「第33回全国身体障害者スポーツ大会 ふれ愛ぴっく大阪」を契機に設立、設立趣旨であります「グランドソフトボール競技の普及・発展に寄与する」を目的として、微力ながらこれからも初心に帰り、皆様方のご指導・ご協力をお受けし、継続させてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いします 新型コロナウイルス感染症の早期終息と、開催が予定されているグランドソフトボール大会が無事開催され、グラウンドでお会いできることを、また、ご家族の皆様の益々のご繁栄とご健勝を心から祈念しています 今年も、何かとお世話になりますが、よろしくお願いします 2021.01.01 |
|||
ふれ愛ぴっく大阪クラブ 代表 廣 谷 美 雪 |