写真で見る『2006.7海外交流団』の活躍
2006.07 〜 08.01
結団式 大橋団長挨拶 | 宣誓 精一杯グラソフのため頑張ります | デトロイトまで12時間の飛行 |
デトロイト空港内の足 | デトロイト空港会議室で自己紹介 | デトロイト空港会議室で自己紹介 |
スラッガー博物館 | 気持ちは大リーガー | ルイビル受け入れ窓口の方々 |
表敬訪問する大橋団長・金子副団長 | 点字博物館 | 博物館で何を話すか!! |
明日は頑張ろう 事前ミーティング | 全員集合 アメリカで最初の夕食 | 250gの肉が食べられるか |
ルイビル市を眺める | ゴールボールの交流 | ボーリングの交流 |
グラソフ選手集合 | 開会の挨拶 アラン氏 | 大橋団長 海外交流団の趣旨説明 |
役員・ボランティア集合 | 盲学校へ日本人形の贈呈 | 試合開始 |
お世話になったエイプリーの始球式 | 選手紹介 体全体でアピール | ルール説明 全盲選手の打撃は!! |
好プレー続出 | さぁ 打つぞと井上志保選手 | 全盲選手の能力の高さにびっくり |
ミラー元会長も飛び入り参加 | 私も参加したいと | 地元の方々との交流 |
ベラミン大学ソフトボール部選手も参加 | ルイビル在住の殿倉さん | 審判員も飛び入り参加 2試合目の審判員 |
試合参加者全員集合 | お礼の挨拶 ミラーさん | ケンタッキー州立盲学校 |
海外交流団参加者全員集合 | ビープ・ボールの説明を受ける | 私に打てるかなぁ〜 |
おにぎり部隊大活躍 | ビープボールチームに記念品の贈呈 | バーボンウイスキー工場 |
良い匂い バーボンウイスキーの樽 | オールドケンタッキー | お世話になりました!! |
これからも宜しく | 日本料理店 将軍でのお別れパーティー | マッサージで日米交流 |